

2016/12/18定例会(豊川孝弘七段)
12/18に本年最後の定例会を行いました。 指導対局は豊川孝弘七段でした。 翌日が順位戦だったにもかかわらず、子供にも丁寧に教えていただき、 「明日のために鍛えていただきました」とおっしゃるなど、 本当に謙虚な振る舞いに感動しました。 (なお、翌日の順位戦も快勝されました) 最後には「羽生・ア・ナイス・デイ!」と言われて帰られました(笑) また、定例会終了後、棋遊会忘年会を行い、本年の活動を終了いたしました。 皆様、本当にありがとうございました。 明年は1月9日(月)の新年会から始動です。 門倉啓太五段に来ていただきます! 来年も宜しくお願い致します!


2016/12/10定例会(青野九段)
12月10日の定例会には青野九段に来ていただきました! 指導対局では、感想戦の時にその時の対局に限らず、他の対局(平手)でも役に立つような手筋を独特な語り口で教えていただけました。 ありがとうございます!


江東区こども将棋大会
先日、12月4日に「江東区こども将棋大会」が行われました。 学年別のクラス、また、上級者クラスなど、合計200人の子供が参加する大イベントでした。 棋遊会からも多くの子供たちが参加!成績上位のメンバーも多かったです。 また大人たちはスタッフとしてお手伝いさせていただきました。 来年は第10回大会、いよいよ盛り上げていきましょう!